今日の診察室パフを食べちゃった! 去勢手術のご相談にみえた小型犬の飼い主さんと、日にちの打ち合わせなどしてる時、「そういえば、昨夜、化粧に使うパフが一つ無くなっていて、この子がなんとなく部屋の隅に隠れるような行動をとっていたので、ひょっとしたら食べてるかも?」という話が出... 2023.05.15今日の診察室
今日の診察室GWが終わって・・ 狂犬病のワクチン接種やフィラリアの予防で来院する方が増えてます。時間帯によっては少しお待たせするかもしれませんが、よろしくお願いします。 写真は、チワワのリラちゃんです。5歳の女の子です。ワクチン接種で来院しました。 ... 2023.05.08今日の診察室
今日の診察室天と眠 相変わらず天は眠からにらまれると、固まってしまいます。以前、意を決して立ち向かったら、眠が前足を風車みたいに回転させて、猫パンチを繰り出されて以来、眠のこの眼光でにらまれると、フリーズしちゃいます。 2023.05.02今日の診察室
今日の診察室今日のワンコ 今日は繁殖犬の役目を終えた5歳位の小型犬が来院しました。新しい飼い主の元にやってきて、健康診断での来院です。フィラリアの検査や検便等を行いましたが、検便をしてビックリ!マンソン裂頭条虫という寄生虫がお腹の中にいることがわかりました。 ... 2023.04.26今日の診察室
今日の診察室狂犬病の集合注射が始まりました 八幡東区の狂犬病の集合注射が今週から始まりました。私たちが公園に出向いて、集まった来たワンちゃんに注射を打ちます。病院に来たことがないワンコや、車に乗せれれないワンコがやってきます。中には、咬みつきそうになるやんちゃワンコも居て、たいがい... 2023.04.18今日の診察室
今日の診察室2日続けて小型犬の抜歯でした 昨日、今日と続けて15歳の小型犬の抜歯でした。 昨日のワンコは、「歯周炎がひどい様で、日頃は大人しい子なんだけど、口を触るととても嫌がる」ということでした。麻酔をかけて口の中を診ると、歯周炎で歯茎がダメージを受けて、あごの骨が露出し... 2023.04.15今日の診察室
今日の診察室柴犬のハナちゃんです 生後半年の女の子です。不妊手術後のワンショットです。術後3時間位です。まだ少しボーとしてます。手術を受けるには、丁度いい時期ですね。明日の朝、お家に帰ります。お疲れ様でした。 2023.04.12今日の診察室