犬は飼い主の認知症の予防に役立ってるそうです

今日の診察室

75歳以上の高齢者を対象に調査したところ、犬を飼ってる方の方が飼ってない方と比べて、認知症の発症率が4割ほど少なかったそうです。犬を飼ってると、散歩に行くし、犬のお散歩仲間とのコミュニケ―ションが、認知症の防止に役立ってるのではないかということです。猫の飼い主については、差はなかったそうです。高齢者が安心して、犬を飼える環境を整えることが大切ですね。