今日の診察室今日は乳腺腫瘍のオペでした 10歳の未避妊のメス犬です。以前からあった乳腺腫瘍が大きくなってきた(3㎝程度)ので、手術で切除することにしました。乳腺腫瘍は、避妊手術を受けていない中高年のメス犬に見られます。犬は、乳腺が10個ありますから、複数の乳腺に腫瘍ができること... 2025.06.17今日の診察室
今日の診察室今日は生後8か月の、メス猫の不妊手術でした 昨年の12月に保護されたメス猫です。その時の体重は1kgでしたから、生後4か月位かな?その子が不妊手術で来院しましたが、なんとなくお腹が大きいのです。飼い主の方も、そう思ってるみたいで、外には出さないし、妊娠してることはないよなぁ~。 ... 2025.06.14今日の診察室
今日の診察室 盲導犬のリタイア犬をお世話している方が当院に来院しています。初めての来院は、盲導犬が8歳位の時でした。「大人しくて良い子なんですが、あまり表情が豊かじゃないんですよ」とおっしゃってました。それからしばらくすると、「普通の犬になりました、来... 2025.06.13今日の診察室
今日の診察室盲導犬のリタイア犬をお世話している方の話です 盲導犬は、一歳位まで人の生活と安心感を与えるための、パピーウォーカー、そこから、盲導犬の仕事をして、数年してお仕事を終えて、リタイア犬を見てくれる方の所で余生を送ります。 当院で15年以上飼ったラブラドルが亡くなって、自分の年齢を考... 2025.06.11今日の診察室
今日の診察室今日はオス犬の去勢手術でした 生後7か月目で体重2kgの小型犬の去勢手術でした。まだ、しゃがんでオシッコをしているので、片足を上げてのマーキングが始まる前に・・、ということで、今日の手術になりました。去勢手術は睾丸を摘出しますが、この年齢だとまだ発育してないので、傷口... 2025.05.31今日の診察室
今日の診察室今日は13歳の小型犬の抜歯でした 以前から、狂犬病のワクチン接種などの時に、歯石の付着と、歯周炎の治療をお勧めしていた、体重10kgのワンコです。お尻にも、小さな腫瘍がありましたから、それも同時に切除することにしました。腫瘍は小さいのですが、表面から出血するので、飼い主の... 2025.05.27今日の診察室
今日の診察室天と海へ 今日の午後は予定がなかったので、芦屋海岸に天を連れて行きました。平日の午後ですから、海岸にはほとんど人が居ないので、天を放すと、やりたい放題です。今日は暑かったから、いつもよりも海に入る回数が多かったみたいです。どこからかボールを拾ってき... 2025.05.20今日の診察室
今日の診察室前任の看護師さんが立ち寄ってくれました。 専門学校を卒業後、当院に10年以上勤めてくれて、結婚を期に退職した看護師さんが、愛犬のワクチン接種で来院してくれました。結婚式には参列しましたが、ご家族が増えてました。私は停滞気味ですが、若い方たちは、まだまだ発展途上で良いですね。嬉しか... 2025.05.19今日の診察室
今日の診察室ケガをした猫が来院しました ほとんど外で生活してて、食事だけもらっている飼い猫が来院しました。5日前に食事に来て以来姿がみえなかったのですが、うずくまっていたところを、探していた飼い主に見つけてもらって、来院してきました。ケガをしてるようなのですが、毛があるので、詳... 2025.05.07今日の診察室
今日の診察室今日は、ダックスの不妊手術でした 生後約1年で、体重は2kgのメスのダックスフンドの不妊手術でした。最近、人気のある犬種が小型化してきて、成犬で2kg以下の子が、そう珍しくなくなりましたね。術前に前足の血管に管(留置針)を入れて、ここから、麻酔前の投薬をしますから、これが... 2025.04.26今日の診察室