今日の診察室今日はメス猫の不妊手術でした 生後7か月目の女の子です。傷を保護するために、当院作成の洋服を着ています。。1週間後に傷の状態を確認して、脱がせます。これで、発情や子宮卵巣の病気、乳がんの予防が出来ますね。お疲れ様でした 2023.06.02今日の診察室
今日の診察室今日から6月・・ 梅雨時期で、雨の合間を縫って散歩に連れ出してますが、海岸を走り回ったり、公園でボール投げができないので、ストレスが溜まってる天です。ポチがストレス発散の相手にされてます。ちょっかい出されて反撃してますが天は応えてないようです。 2023.06.01今日の診察室
今日の診察室今日も生後半年のメスのワンコの不妊手術でした モカちゃんです。術後2時間くらいのワンショットです。もうすっかり麻酔は覚めていますが、鎮静薬はまだ効いているので少しボンヤリしています。私を見る目がトロンとしてますが、尻尾は振ってましたよ。人懐っこいワンコでした。本人(本犬)は不安で一杯... 2023.05.31今日の診察室
今日の診察室今日は生後7か月のメス犬の不妊手術でした。 午前中に来院していただいて、診療終了後に鎮静薬、麻酔導入薬を投与して、12時半位から手術に入って、午後2時には、麻酔から覚めて、入院室に入りました。写真は、それから2時間後のワンショットです。麻酔は完全に覚めてますが、鎮静薬がまだ効いてい... 2023.05.26今日の診察室
今日の診察室10歳になったポチ 10年前に皮膚病まみれで、ボロボロ、ヨレヨレで来たポチくん、お世話してるうちに情が移って当院のワンコになりました。今も、元気でやってます。当時は、暗ーい目をしsたワンコでしたが、今は明るくて良い子です。ヤンチャくれの天から、ちょっかいを出... 2023.05.22今日の診察室
今日の診察室パフを食べちゃった! 去勢手術のご相談にみえた小型犬の飼い主さんと、日にちの打ち合わせなどしてる時、「そういえば、昨夜、化粧に使うパフが一つ無くなっていて、この子がなんとなく部屋の隅に隠れるような行動をとっていたので、ひょっとしたら食べてるかも?」という話が出... 2023.05.15今日の診察室
今日の診察室GWが終わって・・ 狂犬病のワクチン接種やフィラリアの予防で来院する方が増えてます。時間帯によっては少しお待たせするかもしれませんが、よろしくお願いします。 写真は、チワワのリラちゃんです。5歳の女の子です。ワクチン接種で来院しました。 ... 2023.05.08今日の診察室
今日の診察室天と眠 相変わらず天は眠からにらまれると、固まってしまいます。以前、意を決して立ち向かったら、眠が前足を風車みたいに回転させて、猫パンチを繰り出されて以来、眠のこの眼光でにらまれると、フリーズしちゃいます。 2023.05.02今日の診察室