2024-06

今日の診察室

今日は小型犬の不妊手術でした

今日の不妊手術は、繁殖リタイア犬です。繁殖犬としてのお勤めを終えて、新しい飼い主の元にやってきました。推定年齢は5歳位かな?この子は、帝王切開で出産したようで、お腹には傷があります。一度、発情があったので、子宮と卵巣は残っているはずです。...
今日の診察室

今日は小型犬の抜歯でした

6年前に、動物愛護センターから、今の飼い主の元にやってきました。先日、両方のほっぺが腫れたということで来院しました。口の中は、歯石の付着と歯周炎でかなり酷い状態になってました。お薬で対応するレベルではない感じで、飼い主の方も抜歯しかないだ...
今日の診察室

犬は飼い主の認知症の予防に役立ってるそうです

75歳以上の高齢者を対象に調査したところ、犬を飼ってる方の方が飼ってない方と比べて、認知症の発症率が4割ほど少なかったそうです。犬を飼ってると、散歩に行くし、犬のお散歩仲間とのコミュニケ―ションが、認知症の防止に役立ってるのではないかとい...
今日の診察室

膀胱結石を取り出しました

7歳の体重が20kgのメスのワンコです。以前、オシッコが出にくくなって、何度か頑張ってるうちに、直径2センチ位の石が出た!ということがあったワンコです。オス犬は、尿道に結石が詰まって、オシッコがだせなくなることがありますが、メスでは珍しい...
今日の診察室

マメシバのランちゃんです

2歳の女の子で体重は5kgです。昨日、不妊手術を受けました。飼い主の方のお迎えを待ってます。もうすぐ、お家に帰れます。お疲れ様でした。