今日の診察室尿道閉塞の猫 尿道閉塞でオシッコが出せなくなったオス猫が、やっと退院できました。先月の始めに血尿で来院した猫です。オシッコで膀胱がパンパンに膨らんでいて、腎機能も悪くなっていました。麻酔をかけて、尿道から細い管を入れて、尿を抜いて、膀胱を生理食塩水で何... 2022.11.05今日の診察室
今日の診察室たけまる君です 今日はトイプードルのたけまる君です。3か月目の男の子で体重は1kgです。2回目のワクチン接種で来院しました。カメラを向けられて緊張気味ですね。 2022.11.04今日の診察室
今日の診察室今日の天 自宅の居間に入れてもらった天、うれしそうにウロウロしてたのですが、急にウワンと吠えたので、一体どうしたんだろうと振り返ると、一点を凝視して、怖い顔で固まっていました。彼女が凝視した先にあったのは、「鏡」でした。鏡に写った自分の姿にビックリ... 2022.10.31今日の診察室
今日の診察室喜ぶ天 休診の木曜日は、芦屋海岸に天を連れて行きました。海岸は誰もいなくてプライベートビーチ状態でしたから、天を解き放つと、名前のごとく「天真爛漫」に浜を走り、そのまま海にダイブ!! いきなりスピードを上げたかと思うと、その先には水鳥がいま... 2022.10.28今日の診察室
今日の診察室マスクを食べちゃった! 生後8か月、体重15kgのワンコを飼ってる方から電話が入りました。「今朝、うちの犬がマスクを食べたみたいなんですけど?」、上手くいけば便にでるかもしれないけど、上手くいかないで腸に詰まると大変なことになるので、すぐに連れてきてもらって(出... 2022.10.25今日の診察室
今日の診察室柴犬のまめちゃんです 生後7か月目の男の子です。狂犬病のワクチン接種と登録で来院しました。狂犬病の初回接種の時に登録します。それ以降は登録の必要はありません。日本犬は表情が凛々しいですね 2022.10.21今日の診察室
今日の診察室今日はメス犬の不妊手術です 不妊手術後のワンショットです。術後3時間くらいです。もうすっかり麻酔は覚めていますけど、鎮静剤と、鎮痛剤でまだボンヤリしてます。フレンドリーな子なので、私が近づくと、目を開けてしっぽを振ってますが、離れると、またトロトロ・・。数時間すると... 2022.10.19今日の診察室
今日の診察室外猫の顔貌 外だけで生活してる猫と完全室内飼育の猫、室内飼育でも、一匹たけで生活してる猫と多頭飼育の猫では、顔つきが違います。一番のんびりして、幸せそうなのは、少数で室内で飼われている猫です。写真は、外で生活している未去勢のオス猫です。グッタリしてる... 2022.10.15今日の診察室