今日の診察室トイプードルのソフィちゃんです 生後半年の女の子です。不妊手術を受けに来院しました。写真は術後2時間目のワンショットです。まだ鎮静薬が効いてるので、少しボンヤリしています。ソフィちゃんは、傷を保護するための洋服持参で来院しましたから、エリザベスカラーはつけていません。今... 2024.09.25今日の診察室
今日の診察室今日はネコの抜歯でした 6歳のオス猫です。「最近、硬いものが食べられなくなった、口臭も気になる」ということで来院してきました。口の中を診ると、奥歯に歯石が付着して、歯周炎がおきてるようでしたから、麻酔をかけて抜歯することにしました。この子、以前も歯周炎で抜歯歴が... 2024.09.21今日の診察室
今日の診察室オシッコが出てないようです 1歳位の若いオス猫が来院しました。「今朝から、何度もトイレに入ってるけど、オシッコが出てないみたいです」、細かい砂が詰まっておこるオス猫の尿道閉塞は、中年以降で、太り気味の子が多いのですが、1歳未満の子で見ることは稀です。「多分、膀胱炎で... 2024.09.14今日の診察室
今日の診察室原因不明のケガ 11歳のオスの柴犬です。お庭で放し飼いで飼われています。柵があるから、外には出ていけません。飼い主の方が、夜休む前に見た時は変わりなかったのですが、今朝、おなかのあたりから出血しているのに気づきました。日頃は大人しい子ですが、良くみようと... 2024.09.10今日の診察室
今日の診察室今日は13歳の小型犬の抜歯でした 歯周炎の治療で来院したワンコです。積極的な治療は、麻酔をかけて眠らせて、歯石を取って、抜歯です。ワンコの年齢を考えても、麻酔下の処置は最後にしたいので、どんどん抜きます。抜くと言っても、グラついている歯が多いから、歯石をとったら、歯はほと... 2024.09.06今日の診察室
今日の診察室ポメラニアンのルルちゃんです ルルちゃんは、元繁殖犬です。お役目を終えて、新しい飼い主の元にやってきました。今日は不妊手術を受けに来院しました。写真は、手術を終えて2時間後位のルルちゃんです。まだ鎮静薬が効いているので、少しボンヤリしています。明日の朝、飼い主の方がお... 2024.09.04今日の診察室